お盆期間中における僧侶による納骨堂でのお参り(申経)に関して


 謹啓 盛夏の候 皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
 本年度のお参りについてお知らせさせていただきます。各壇前でのお参りも検討いたしましたが、僧侶の人員配置に限りがあることから、一定期間全ての階において合同申経とさせていただきます。
 なお、8月8日までは、通常通りに壇前にて申経を賜ります。
 ご迷惑をお掛けしますが何卒、ご了承お願い申し上げます。

合掌


臨時措置期間:2025年 8月 9日(土)〜15日(金)
 
お参りを予定されている親族・親戚等の皆様方にもご周知頂けいますようご協力お願い申し上げます。なお、開館時間は 7時00分から19時00分迄です。

 

 

ーー2025年8月9日(土)~8月12日(火)迄の合同申経のお時間ーー

【納骨堂1階・2階の各階御本尊前にて】
(1) 8時30分  (2) 9時30分  (3) 10時30分  (4) 11時30分
(5) 12時30分  (6) 13時30分  (7) 14時30分  (8) 15時30分


 
【納骨堂3階•4階の各階御本尊前にて】
(1) 9時00分  (2) 10時00分  (3) 11時00分  (4)12時00分
(5) 13時00分  (6) 14時00分  (7) 15時00分  (8) 16時00分


※椅子が設置してありますので、お時間になりましたらお掛けになってお待ちください。
 

 

ーー2025年8月13日(水)~8月15日(金)迄の合同申経のお時間ーー

【納骨堂1階・ 2階の各階御本尊前にて】
午前の部:全5回
(1) 8時30分  (2) 9時30分  (3) 10時30分  (4) 11時30分
(5) 12時30分

午後の部:全1回
(1) 15時30分
 
【納骨堂3階• 4階の各階御本尊前にて】
午前の部:全4回
(1) 9時00分  (2) 10時00分  (3) 11時00分  (4) 12時00分
午後の部:全1回
(1) 16時00分

※椅子が設置してありますので、お時間になりましたらお掛けになってお待ちください。

 

 
※受付は設置しておりませんので、 お布施は勤行終了後にお渡しください。
※勤行時間につきましては、 およそ5分程です。
※すべての階どちらへお参りされても差し障りありません。
※16時15分以降は19時まで通常通り申経を受付致します。